top of page

 ◇2008年 

7月
「たとえば何かのおぼし召し・幌バスにのって」:winter/sombrero(横浜)
10月
「天空台からけむりのように」:同志社大学演劇部(京都)
「ペロサポサソ半島の郵便劇場」:winter/sombrero(横浜)


 ◇2009年 
7月
「天空台からけむりのように」:winter/sombrero(横浜)
9月
「天空台からけむりのように」:演劇農耕者(大阪)
   
 ◇2010年 
6月
「たとえば何かのおぼし召し」:劇団無法地帯(広島)
「アナタも立派なラクダの仲間 ほか短編7本」:winter/sombrero(横浜)
11月
「森の中の小画廊」:UB.Shouting(東京 文京)

 ◇2011年 
4月
「ペロサポサソ半島の郵便劇場」:岡山大学演劇部(岡山)
5月
「イビサの男」:winter/sombrero(東京 中野)
11月
「ペロサポサソ半島の郵便劇場」:神奈川県立 茅ヶ崎北陵高校演劇部(平成23年度湘南地区大会)
  
 ◇2012年 
3月
「天空台からけむりのように」:劇団ハナレ小島(名古屋)
4月
「ピクルス定食はじめました」:winter/sombrero(東京 中野)
7月
「天空台からけむりのように」:鶴見大学演劇部(横浜)

 ◇2013年 
4月
「たとえば何かのおぼし召し」PVPくらじぇむ(東京 杉並)
5月
「幌バスにのって」:劇団息吹(大阪)
6月
「たとえば何かのおぼし召し」:劇団ハナレ小島(名古屋)
「パンとサーカスそして再び」:winter/sombrero(東京 渋谷)
7月
「焦熱の砂漠へ」:京都学園大学演劇部(京都)
9月
「ペリカン物語・赤道の青いモメント」:駒澤大学高校演劇部(東京 世田谷)
「パンとサーカスそして再び」:関東学園大学高校演劇部(群馬 平成27年度高校芸術祭東毛地区大会)
10月
「天空台からけむりのように」:青梅総合高校演劇部(東京 多摩地区大会)
「カシコスの郵便馬車」:劇団カオス(大阪)
12月
「ささやかな午後」:pitter patter(東京 練馬)

 ◇2014年  
1月
「パン屑たちの明日」:FM京都三条ラジオカフェ タムタムファンタジー
2月
「おまかせカフェでまかされて」:FM京都三条ラジオカフェ タムタムファンタジー
3月
「招かれざる騎士」:三重県立 津東高校演劇部(第31回中南勢地区高校 演劇春季大会)
「天空台からけむりのように」:演劇集団TA23(北海道 苫小牧)
「たとえば何かのおぼし召し」:FM京都三条ラジオカフェ タムタムファンタジー
4月
「幌バスにのって」:FM京都三条ラジオカフェ タムタムファンタジー
5月
「天空台からけむりのように」:FM京都三条ラジオカフェ タムタムファンタジー
6月
「タオルケットの旅」:FM京都三条ラジオカフェ タムタムファンタジー
7月
「森の中の小画廊」:香寺高校演劇部(兵庫)
「アナタとそして私のために」:FM京都三条ラジオカフェ タムタムファンタジー
8月
「カシコスの郵便馬車」:FM京都三条ラジオカフェ タムタムファンタジー
9月
「アナタも立派なラクダの仲間・森の中の小画廊」:劇団きらら(新潟)
「ペロサポサソ半島の郵便劇場」:劇団芋の華(滋賀)
「アナタも立派なラクダの仲間」:桜宮高校演劇部(大阪)
「それはいつもの蛙のイビキ」:FM京都三条ラジオカフェ タムタムファンタジー
11月
「たとえば何かの思し召し」:大阪教育大学公認サークル演劇集団F・I
「ペロサポサソ半島の郵便劇場」:FM京都三条ラジオカフェ タムタムファンタジー
「Barへ」:アンクルサム朗読会(東京 上野毛)
  『unclesam朗読会~Barへ』1/3: http://youtu.be/9c06srBAJpw
  『unclesam朗読会~Barへ』2/3: http://youtu.be/Qu5eWnmPT38
  『unclesam朗読会~Barへ』3/3: http://youtu.be/VzIVVpyQsSA
12月
「招かれざる騎士」:金城あい様(埼玉 北与野)
「だんだんわかった」:FM京都三条ラジオカフェ タムタムファンタジー

 ◇2015年 
1月
「ささやかな計画(ささやかな午後より抜粋)」:M企画 短編企画公演4本立て 第七秘密基地(東京 豊島区)
「贈りもののためのプレゼント」:FM京都三条ラジオカフェ タムタムファンタジー
2月
「幌バスにのって」:劇団 爆裂感乱写 飯塚市庄内公民館別館(福岡)
「おまかせカフェでまかされて」「だんだんわかった」:Pカンパニー(東京 豊島区)
「だんだんわかった」:あそびっこ様 ギャラリーkey(福岡)
「バロック芸術とパラシュート」:」:FM京都三条ラジオカフェ タムタムファンタジー
3月
「カンガルーポーをかいに」:FM京都三条ラジオカフェ タムタムファンタジー
4月
「アナタも立派なラクダの仲間」「カンガルーポーをかいに」「峠のパン屋再訪問」
「だんだんわかった」:東京都立 西高校演劇部(城西地区 春季発表会)                          
5月
「アナグラネズミのお世話係募集(ささやかな午後より抜粋)」:FM京都三条ラジオカフェ タムタムファンタジー
6月
「白い砂漠は誰のため」:FM京都三条ラジオカフェ タムタムファンタジー
「天空台からけむりのように」:東洋大学 劇団睡蓮(埼玉)
7月
「腰の低い料理店」:FM京都三条ラジオカフェ タムタムファンタジー
「たとえば何かのおぼし召し」:reading&music vol.2(東京 原宿)
「あなたも立派なラクダの仲間」「おまかせカフェでまかされて」:東京都立 府中西高校演劇部 (2015東京都高等学校 短編演劇大会)     
「あなたも立派なラクダの仲間」:ユニットでべそ(東京 四谷)
9月
「おまかせカフェでまかされて」:ピカイチ(東京 下北沢)
「幌バスにのって」:就実大学・就実短期大学演劇部、岡山商科大学演劇同好会(秋季合同公演2015)
10月
「パンとサーカス そして再び」:あげまき様(ニコニコ生放送)
「あなたも立派なラクダの仲間」「峠のパン屋再訪問」「おまかせカフェでまかされて」:神奈川県立 三浦臨海高校演劇部
「天空台からけむりのように」:神奈川県立 弥栄高校演劇部(平成27年度 北相地区大会)
11月
「たとえば何かのおぼし召し」:関西大学演劇部
「ペロサポサソ半島の郵便劇場」:大阪府立西野田工科高等学校(大阪府高等学校演劇部連盟地区大会)
「あなたも立派なラクダの仲間」「だんだんわかった」「おまかせカフェでまかされて」
「腰の低い料理店」:劇団木炭自転車(長野県)
「あなたも立派なラクダの仲間」:田実様(東京 恵比寿)

 ◇2016年  
2月
「森の中の小画廊」:シアターリトルマーケット(広島)
6月
「ペロサポサソ半島の郵便劇場」:横浜国立大学 三日月座
8月
「あなたも立派なラクダの仲間」 「おまかせカフェでまかされて」 「腰の低い料理店」
「森の中の小画廊」:帝塚山大学 劇団透り雨(奈良)
9月
「おまかせカフェでまかされて」京都府立北嵯峨高校演劇部
10月
「ペロサポサソ半島の郵便劇場」:広島県立大門高校演劇部(第69回近県演劇コンクール)
「たとえば何かのおぼし召し」:青森公立大学 初雪座
11月
「森の中の小画廊」:千葉大学 劇団NONNY
「パンとサーカスそして再び」:青山様 四谷Honey Burst(東京 四谷)
12月
「峠のパン屋再訪問」:劇団NEO CLASSICS(香川)
「天空台からけむりのように」:玉村町立南中学校演劇部(群馬県中学校演劇祭)

 ◇2017年  
1月
「予約席」:koto films様(東京都渋谷区) 
3月
「天空台からけむりのように」:橘学苑演劇部(横浜市春季演劇発表会)
「おまかせカフェでまかされて」:神奈川県立新羽高校演劇部(横浜市春季演劇発表会)
4月
「天空台からけむりのように」:尾道市立大学 劇団あばら屋(広島)
5月
「たとえば何かのおぼし召し」:愛知県立芸術大学 劇団ムヂンエキ
6月
「天空台からけむりのように」:東京理科大学 劇団泣断
「だんだんわかった」:東京都立富士森高校 演劇部(新人デビューフェスティバル)
9月
「予約席」:クラーク記念国際高等学校演劇同好会(札幌)
「ペロサポサソ半島の郵便劇場」:劇団青い月(千葉)
「あなたも立派なラクダ尾仲間」「だんだんわかった」「森の中の小画廊」:ミキヒト様(24 Hours Guitar Project)
10月
「予約席」:清泉女子大学演劇部(東京 五反田)
11月
「パンとサーカスそして再び」:あげまき様(ニコニコ生放送 朗読屋台)


 ◇2018年 
5月
「腰の低い料理店」:富山県立八尾高校 演劇部(富山県民小劇場オルビス) 
10月
「予約席」:共愛学園前橋国際大学演劇サークル(共愛学園前橋国際大学内 群馬県)
「ペロサポサソ半島の郵便劇場」:いわゆる演劇の会(イカロスの森 兵庫県)
「予約席」:東京都立保谷高校(東京都大会 武蔵村山市民会館)
11月
「苺畑とミスターポストマン」:劇団十三番創庫(山梨大学内)
「あなたも立派なラクダの仲間」「おまかせカフェでまかされて」:学習院大学(学習院大学内)
「苺畑とミスターポストマン」:信州大学(信州大学内)
12月
「森の中の小画廊」:マリ・レスポワールカンパニー
「苺畑とミスターポストマン」:日本大学国際関係学部演劇部(日本大学三島キャンパス内)
「おまかせカフェでまかされて」「森の中の小画廊」:朗読小桃企画(サロン香音里)
「パン屋再襲撃」:東京都立新宿山吹高校演劇部(新宿山吹高校内)

 ◇2019年 
1月
「ペロサポサソ半島の郵便劇場」:劇団tempa(tempa祭り 広島県)
3月
「ムスリーヌにかぎって」:朝霞高校演劇部OB&OG(朝霞コミュニティセンター2F)
4月
「森の中の小画廊」:実践女子短大 劇団ライラック(実践女子大日野キャンパス内)
「だんだんわかった」:日本女子大学 劇団ピアチェーレ(日本女子大キャンパス内)
5月
「おまかせカフェでまかされて」:福知山演劇サークル わっぱ
6月
「天空台からけむりのように」:千葉県立若松高校 演劇部 千葉市生涯学習センター
7月
「苺畑とミスターポストマン」:愛知県立瀬戸西高校 演劇部 東文化小劇場
9月
「予約席」:横浜市立金沢高校 演劇部 秋季大会
「予約席」:横須賀市立横須賀総合高校 演劇部 横須賀総合高校SEAホール
「ムスリーヌにかぎって」:実践学園高校 演劇部 演劇連盟城西地区大会
10月
「予約席」:岡山県立倉敷商業高校 演劇部 備中地区大会
「おまかせカフェでまかされて」八代農業高校 演劇部 八代鏡文化センター
11月
「予約席」:天理大学 演劇部 天理大学構内
「あなたも立派なラクダの仲間 ほか全6編」劇団空奏列車 カフェ「まーやの家」(群馬県)

 ◇2020年 
3月
「ペロサポサソ半島の郵便劇場」都立山崎高校演劇部 東京都大会 武蔵村山市民会館)
4月
「天空台からけむりのように」広島大学演劇団 劇団ひなげし 広島大学構内
5月
「ムスリーヌにかぎって」劇団小林組 若葉町ウォーフ(横浜市)
「パンとサーカス そして再び」あげまき様 ツイキャス上演
6月
「おまかせカフェでまかされて」大島様  甘棠館show劇場(福岡)
9月
「小枝をつたう毛虫のように」聖望学園 演劇部 埼玉県所沢・入間地区秋季演劇発表会
11月
「おまかせカフェでまかされて」神奈川県立湘南台高校 演劇部
12月
「イチゴ畑とミスターポストマン」中京大学演劇部 七ツ寺共同スタジオ(愛知)
「小枝をつたう毛虫のように」topaz カフェ ムリウイ

 ◇2021年 
2月
「だんだんわかった」奥州前沢劇場実行委員会 前沢ふれあいセンター(岩手)
3月
「あなたも立派なラクダの仲間」エコー俳優声優アカデミー アカデミー内スタジオ
4月
「パンとサーカス そして再び」ドラマクルー21 南阿佐ヶ谷ひつじ座
5月
「ささやかな午後 ~アナグラネズミのささやき~」富山県立富山中部高校演劇部 教育文化会館 
6月
「予約席」長野県 伊那弥生ヶ丘高校演劇部 伊那弥生ヶ丘高校大体育館
9月
「予約席」埼玉県立蓮田松韻高等学校演劇部 埼玉県高等学校秋季演劇大会埼葛地区
10月
「ペロサポサソ半島の郵便劇場」北海道小樽水産高校 小樽市民ホール
「予約席」群馬県立吾妻中央高校 演劇部校内特別教室およびビデオ審査会場
11月
「おまかせカフェでまかされて」北星学園大学演劇サークル 北星学園大学サークル棟3階多目的ホール
12月
「天空台からけむりのように」長野県松本深志高等学校演劇部 長野県松本深志高等学校内講堂

 ◇2022年 
3月
「おまかせカフェでまかされて」和洋国府台女子中学校高等学校演劇部 卒業記念公演
4月
「パンとサーカス そして再び」ヨテラシイチ 円頓寺LesPiliers(愛知県)
6月
「天空台からけむりのように」宮城県立名取高校演劇部 岩沼市民会館
9月
「たとえば何かのおぼし召し」神奈川県立川崎北高校演劇部 校内文化祭
「予約席」埼玉県立所沢西高校演劇部 所沢市中央公民館
「あなたも立派なラクダの仲間」 必由館高校演劇部 熊本県立劇場音楽ホール
10月
「たとえば何かのおぼし召し」北海道旭川北高校演劇部 たかすメロディーホール
「予約席」小樽水産高校演劇部 小樽市民センター
「予約席」千葉県立船橋古和釜高校演劇部 二和公民館
11月
「腰の低い料理店」針谷様
「小枝をつたう毛虫のように」原みほ様

 ◇2023年 
3月
「天空台からけむりのように」横浜隼人高校演劇部 横浜市高校演劇春期発表会 県立青少年センター
4月
「小枝をつたう毛虫のように」toa-toa(藤田朋子・小林綾子)新宿 PetitMOA
7月
「小枝をつたう毛虫のように」Mature Woman 新中野 ワニズホール
8月
「予約席」茨城県 取手第一高校演劇部 茨城県牛久市エスカード生涯学習センター・エスカードホール
9月
「天空台からけむりのように」市立長野高校演劇部 長野市民芸術館 アクトスペース
「天空台からけむりのように」長野県 小諸高校演劇部 第40回東信地区高等学校演劇合同発表会
10月
「ムスリーヌにかぎって」福島県立医科大学演劇部 学内公演
「天空台からけむりのように」秋田県 新屋高校演劇部 秋田県秋田市山王中島町1-2子ども劇場
11月
「ペロサポサソ半島の郵便劇場」広島大学演劇部 劇団アラカルト 学内公演

 ◇2024年 
2月
「パンとサーカスそして再び」千葉大学演劇部 劇団NONNY 千葉市南部青少年センター ホール
「たとえば何かのおぼし召し」愛知県 日本マンガ芸術学院 メニコンHITOMIホール
4月
「あなたも立派なラクダの仲間」「森の中の小画廊」北海道帯広柏葉高校演劇部 同窓会館
「アナタとそして私のために」石川様 都内江戸川橋カフェ店内
5月
「天空台からけむりのように」苫小牧高専演劇部 苫小牧文化会館
10月
「小枝をつたう毛虫のように」高瀬美子&鵜飼雅子 ティールーム パ・ド・ドゥ 宇都宮市
「マーマレードをたっぷりと」劇団のりしろ アトリエ・ゼロ 岐阜市
「小枝をつたう毛虫のように」尚美学園大学 劇団りんごの木 パフォーミングアーツシアター 川越市
12月
「マーマレードをたっぷりと」札幌医科大学 演劇部 札幌医科大学記念ホール

 ◇2025年 
1月
「マーマレードをたっぷりと」長岡造形大学演劇部 構内円形講義室

bottom of page